新型コロナウイルスなどのウイルスへの空間除菌サービスを開始しました。
クリンワークスでは、
新型コロナウイルス及びインフルエンザ、ノロウイルスなどへの空間除菌サービスを新たに導入スタートいたしました。
昨今の新型コロナウイルスの情勢については、もはや説明する必要はありませんね。
国内においても大変厳しい状況になっております。
今後感染が広まり、私達の身近な環境でも感染が確認されることも想定されます。
新型コロナウイルスに関する一般的な情報です。
1.潜伏期間: 1日~14日間
2.感染と発症:SARS とは違い潜伏期間中でも感染。
3.感染力 :SARS と比較して感染力が強いと言われています
4.毒性 :SARS と比較し弱いと言われています
5.感染ルート :飛沫感染といわれていますが、中国の医療従事者やウイルス専門家が感染したことから、「空気感染の可能性もある」と専門家が指摘しています。
このままなすすべもなく感染を続けるわけにはいきません。また、再発なども絶対に避けたいと考えております。
そこで、当クリンワークスでは、「新型コロナウイルスなどのウイルス対策として、空間除菌サービス」を導入し、運営を開始しております。
当サービスでは、ウイルスの除染方法として、
①2D(物体の表面、面、付着面)から3D(空間全体、浮遊物)処理 の除染処理を行います。オゾン施工によるウイルス不活性化処理+事前除菌処理(次亜塩素酸もしくはアルコール溶剤)
2Dとは、「手の届く付着面・ドアノブ、テーブル、スイッチなど」
3Dとは、「天井、壁、ベッドの下、エアコンダクトなど」
を意味しております。
一般的には、2D処理と除菌のみで、3D処理が行われておりません。
②さらに、除染後のリスクヘッジとしてのバイオテクノロジーを使った空間への予防処理も同時に行います。
除染サービスの施工ステップ
ステップ①:除菌剤による付着面の拭き上げ(2D処理)・・・ 施工時間約30~60分
ステップ②:オゾン燻蒸(3D処理)・・・ 施工時間約65分(目安/15畳高さ2.5m)
別途 / 換気時間約60分
ステップ③:3D空間への予防処理・・・ 施工時間約15~30分
作業施工時間は あくまでも目安です。状況により異なりますので、予めご了承下さい。
当サービスへのご相談・ご依頼は下記へご連絡ください。
03-6868-3956
TEL受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]